工  房  案  内
 
Myミニ工房をご案内します
外見と内部

 
張りぼての一見ログハウス風工房で、通り
から見えない2面はトタン壁です。

雨漏りと雨の吹き込み対策だけは完璧にと
外回りだけ造ってもらい、内壁、床板、電気
配線は自前の安普請の工房です

内部の広さは僅か4畳2坪です。

狭くてもMY遊の隠れ家です。
誰から隠れるかって? それは・・・・・・
  
   
     
 
入口側に木材、電気ドリル、作業台、資料
をおいてあります。

最近は、パイプ棚を置き材木を短く切断して
て積み上げて有りあります




 
     
 
木材はパイプ棚に積み上げてあります
木材は製材の際に生じた半端材をアウトレ
ット販売しているところで購入してます。
値段はホームセンターの10分の1です。

主なストックは、ブナ、タモ、せん、サクラ、
アガチス 

 
     
 
奥側に木工旋盤、電動糸鋸、軸傾斜盤の
大型機械を配置してあります
傾斜盤の上はトリマー台です

今は、正面にバンドソーが置いてあります




 
     
 
工具を壁に貼り付けると工房らしくなる と、
安物の工具を見せ開かしてあります。
でも、工房の内部を見た方は、工具をみて
スゴーイと褒めます。が
本当は何を作るのかと呆れてだと思う

それが判っていても、得意げに説明をしてし
まうMY遊です。

 
     
主な機械
所狭しと機械が入って、作業する場所が窮屈
  ボール盤(電気ドリル)
台を手回しで上げ下げさせたら正確に上下
出来るかと思ったが、結構横にぶれる

安物のせいか、軸もぶれている。

MY遊の頭もぶれている
 
     
  電動糸鋸
馬力があるため、暴れること暴れること、台
との間にに防震材をはさみ、台の中に大型
万力をいれて何とか収まっている。 

アームの横揺れはアームの上に3キロの鉄
アレーを乗せたらかなり収まった。

2014.05 クランクのベアリングが駄目に
なったため、それを機にDCモーターを使用し
た最新のシステムに改造した。

 
     
  丸鋸傾斜盤
結構音が大きく、怖いので押台に乗せて切
断するとキックバックもなく少しは安全に
切ることができる。

2014.05に天板だけ残し廃棄した
天板は水平台として使用
 
     
  木工旋盤
念願の木工旋盤であるが、最近はお休みし
ている。

埃が凄く、集塵機と掃除機の2台で集塵して
も、工房内が真っ白になってしまう。
気管支に良くないなーと思い、あまり使って
いない。


 
     
  バンドソウ
薄い板材をほしくて購入した。
それなりに板は曳けるのだが、切り口がも
っと綺麗にならないかと思っている。
手押しカンナ機をほしいが、置くところがない


結構木屑が飛び散り、掃除が大変。

対策1
裏側にある集塵口は全く用をなさないので
表の蓋側に集塵機の付属品に付いていた
吸い口を取り付けたら、プレート台の下から
の飛び散りがかなり減った

対策2
内側のバンドガイドローラーを覆うように、ペ
ットボトルの筒を使って覆ったら90%位減少
した。

対策3
蓋の内側と外側を目張りをしたら、かなり少
なく無くなった。

残りは、ベルトについて1周りした屑と、板に
ついてプレートの上を散らかすのと、それが
後側に落ちるのだけである。が、それが結構
あるので何とかならないか思案中。